今回は京都在住の私が烏丸御池駅周辺の
おすすめスポットを教えます
烏丸御池駅周辺は
京都駅や四条からもバスや地下鉄で行きやすいのでおすすめのエリアです
烏丸御池駅から徒歩10分以内の
スポットを紹介します
烏丸御池駅周辺 おすすめ朝ごはん
鰹節丼専門店 節道 BUSHIDO

名物鰹節丼の定食【A定食】を頼みました
11時までの限定定食です。
鰹節丼、卵、漬物、味噌汁のセットなので、
さらさらさらと一瞬で食べれます
ご飯に最高級本枯節の鰹節をのっけた丼
ホワホワの鰹節がインパクトあります

朝7時開店なので、
朝6時50分に到着したら、5組ほど並んでいました
予約の人もいたので40分くらい並びました
予約はホームページからできるみたいです
当たり前ですが予約をした方がスムーズにいきそうですね
そして、
店内に入ると出汁の香りがして食欲が湧いてきます
卵やだし汁で味変できて楽しいです美味しいですが、
所詮鰹節なので感動する美味しさではないのできたいしないほうがいいです
鰹節がたくさんのってて映えるので
エンタメを楽しむ感覚で行くのがいいかもしれません
しかし、楽しい、美味しいでおすすめです!
地下鉄烏丸線 烏丸御池駅より徒歩5分
四条駅より徒歩5分
カフェ 松之助

朝9時から開店いている
アメリカのカフェの様なおしゃれで美味しいカフェです
アップルパイが有名なお店で、
パンケーキもふわふわで美味しいです
4、5回行った事があるのですが、12時30分までに行くと並ぶことなくスムーズに入れる事が多いです

パンケーキセット 1200円
おかずよりのパンケーキも美味しいです
アップルパイの写真撮り忘れで無いですが
もちろん美味しいです
地下鉄烏丸線 烏丸御池駅より徒歩4分
烏丸御池駅周辺 おススメスポット
御金神社

珍しい黄金の鳥居の神社
お金の神様祀られています
夜は鳥居がライトップされるみたいです

小さい神社ですが御朱印も売ってます
書き置きです
お守りも絵馬も売ってます
もちろん全て黄金です

この日は人が少なかったですが
年始はすごい行列ができます…

御金神社の御神木がイチョウなので絵馬もイチョウ型
皆さん強欲な願い事を書いてありました…
(宝くじ1等と前後賞が当たりますように など。。。)
お金持ちになりたい方はぜひ行ってみてください
地下鉄烏丸線 烏丸御池駅より徒歩7分
二条城前駅より徒歩5分
新風館

飲食店や、ホテル、映画館が入った複合施設です
建物がレトロでオシャレ

2020年にリュニューアルオープンしたので綺麗

映画館 アップリンク京都
地下一階にあるミニシアターで多くて78席
コンパクトな映画館
こちらも入口とは違うアメリカンなレトロさがあります
上映されている作品も一味違う作品が多いです

CAFE KITSUNE KYOTO(カフェキツネ)
cold Brew 620円
コーヒーが美味しいお店でした
カフェや飲食店も数店舗あり
そのうちの一つです
私は食べてないですがキツネサブレと一緒に写真を撮って食べる人が多いみたい
他にもエースホテルのアフタヌーンティーや、
美味しい天ぷらやさんなどありおすすめです
地下鉄烏丸線 烏丸御池駅より徒歩2分

松栄堂の薫習館 koh-labo 香りのさんぽ
インスタで有名な場所らしく、映え写真好きの友達に連れられてきたことがあります
中に入るといい香りが漂います
香りBOXの中にはそれぞれいい香りがあります
無料ですし、いい香りを堪能したい人、映え写真を撮りたい人におすすめです
地下鉄烏丸線 烏丸御池駅より徒歩5分
丸太町駅より徒歩3分
烏丸御池駅周辺 おすすめカフェ
ベルアメール 京都別邸 三条店

ベルアメール 京都別邸 三条店
京町家風の店内で
1階はチョコレートショップになっていて
宝石のようなチョコが売っていますす
カフェは2階にあります
土曜日の14時ごろ到着しましたが
待ち時間なく入れました

フォンダンショコラ〜燻製〜
1320円
りんごのチップで瞬間燻製したものが運ばれてきます
フォンダンショコラが濃厚で美味しい
横にあるチョコレートのアイスもちょーチョコでうまい
キャラメルのムースも味変にもなるし
フォンダンショコラと合わせてtべてもお美味しい
他にもショコラケーキや、パフェ、アフタヌーンティーがあり
また行ってみたいと思いました
地下鉄烏丸線 烏丸御池駅より徒歩5分
京都市役所前駅より徒歩12分
マリベル 京都本店

こちらもチョコレートショップにカフェが併設されたカフェ
なんだか和風なのか洋風なのかわからない
おしゃれすぎてワクワクします
おとぎ話の中には入ってしまったような気分になるお店です
土曜日の15時ごろ行きましたが、
待ち時間なく入れました

外に飾っているチョコレートの見本
可愛すぎて入る前にたくさん写真を撮ってしまった…

店内もすごく素敵
アンティークな空間に差し色に水色かわいい
お店の雰囲気だけでもう虜になってしまいました

マリベルプレート
2200円
チョコレートローズ
660円(セット)
季節によって内容が違うプレート
マリベル定番のチーズケーキやチョコレート
季節感のあるモンブランが美味しい
紅茶のチョコレートローズもチョコレートのいい香り
冬になったらホットチョコレートも注文したいです
少し値段は高い店ですが素敵で美味しいお店です
地下鉄烏丸線 烏丸御池駅より徒歩7分
京都市役所前駅より徒歩12分
烏丸御池駅周辺 おすすめランチ
ごはんや一芯 京都

ランチ夜は居酒屋のお店ですがランチの定食が美味しいお店です
ビルの地下にあります
土曜日の13時30分に到着したら
8組ほどお客さんが並んでいましたが
店内が広いため20分ほどで入れました
お昼時だともっと並ぶんみたいです(時間ずらしてよかった…)
また、
お昼のラストオーダーが14時で、14時30分ランチ終了とのこと
それまでに食べてくださいねと並んでいる間に言われました

このツヤツヤのおひつ飯が最初に出てきます
このご飯が本当に美味しいんです

豚の角煮
1700円
豚も卵もトロトロで甘辛いタレがご飯がすすむ
他にも若鶏の竜田揚げやお造りの盛り合わせなどがあります
限定10食の鯛めしもあるので早起きして今度行きたいと思います
地下鉄烏丸線 烏丸御池駅より徒歩10分
京都市役所前駅より徒歩11分
以上烏丸御池駅周辺のおすすめ観光スポットでした
飲食店がお多い気がしますが是非行ってみてくださいね